生き活きことわざ ことばの力餅

ことわざは生きたことば。ポジティブなことばがイキイキした心をつくり、ポジティブな心が世界に一つだけの金メダルにつながります。ことばは心の力餅です。

ネコ踏んじゃったフン踏んじゃった絵を踏んじゃった絵踏みだよ…

強く生きる のことば

 

 

f:id:kanjitan:20170420205621j:plain

 

f:id:kanjitan:20161212210218j:plain 教科書の内容が変わったと話題になっています。

     聖徳太子と厩王子、鎖国が「鎖国など」に。「踏み絵」が「絵踏み」に。

f:id:kanjitan:20161212210259j:plain 和同開珎が富本銭に。

f:id:kanjitan:20161212210218j:plain 踏み絵は正しくない。

     キリタンかどうか判断するキリストの像などを描いた絵を踏ませる。

     その絵が踏み絵。

     踏み絵を踏ませることは絵踏みなんだってんです。

f:id:kanjitan:20161212210259j:plain 和同開珎は「わどうかいほう」から「わどうかいちん」になったね。

f:id:kanjitan:20161212210218j:plain 今は「わどうかいちん」が常識になったですねえ。

     富本銭を奈良文化財研究所が発掘して、

     和同開珎より古いとされたんですね。

     でもお金として流通したのか、

     どの範囲で流通したのかよくわからないんですねえ。

f:id:kanjitan:20161212210259j:plain  埼玉県秩父市秩父神社の前にある八幡屋では和銅最中を売ってるけど、

     今でもメインで売ってます。

     和同開珎の価値は変わってないんですなあ。

f:id:kanjitan:20161212210218j:plain 新しいも物が発見されると大騒ぎするけど、

    すぐ忘れちゃうんだね。

f:id:kanjitan:20161212210259j:plain 聖徳太子なんか、

     「聖徳太子厩戸王)」、

     「厩戸王聖徳太子)」のどっちだっていいんじゃないか。

     たいしたことじゃないんじゃないかい。

f:id:kanjitan:20161212210218j:plain つまらなことで、騒いでるんだ。

     パン屋はだめで、和菓子店がよいなんて出版社に書かせて、

     そんなことは言ってないなんてお役人様は責任逃れは大得意ですなあ。

     道徳の教科書に「責任の逃れ方」なんて書かせたらいいんだ。

f:id:kanjitan:20161212210259j:plain 責任を取らないのがお役人様の流儀でござるよ。

f:id:kanjitan:20161212210218j:plain だけど、アキエ夫人に使えたタニさんというお役人はアベ大天狗様に

     生贄にアフリカに飛ばしてジャングルに放り込めなんて噂されているんだって。

     カゴイケ鵺氏にFAXの証拠を取られてかわいそうだね。

     それこそトカゲの尻尾だねえ。

f:id:kanjitan:20161212210259j:plain 蜥蜴はA夫人かい。

     わびしきものは宮仕えだね。

     タニさんは課長補佐らしいけど、哀れだね。

f:id:kanjitan:20161212210218j:plain お役人様は責任は取らないけど、

     下のものに責任を押し付けるんだ。

f:id:kanjitan:20161212210259j:plain 踏み絵を踏まされてるのは大天狗様の周りに議員と役人かもなあ。

f:id:kanjitan:20161212210218j:plain 文科副相ヨシイエ灰烏天狗様は小学校で教育勅語を朗読していい

     なんてうそぶいていましたけど、

     明らかに大天狗踏み絵を踏み絵させられた結果でしょう。

     大天狗に気に入られたい一心なんでしょう。

   「一心」なんて『大地の子』のようですが、ゴマスリ三年だ。

   イマムラ激高大臣は大天狗様と一緒に福島へ行ったけど、

   ずっとしゃべらずじまい。

   新幹線の車内で、ネチネチと責められ続けたんだろうね。

   さぞや長い長い長い時間だったろう。

  イマムラ烏天狗の威張り癖は治ったのかなあ。

f:id:kanjitan:20161212210259j:plain 絵踏みをしている連中は転ぶのも早いんじゃないか。