生き活きことわざ ことばの力餅

ことわざは生きたことば。ポジティブなことばがイキイキした心をつくり、ポジティブな心が世界に一つだけの金メダルにつながります。ことばは心の力餅です。

替えましょ替えましょ去年のウソは…

生き抜く力 のことば 

うそ替え神事

 

f:id:kanjitan:20170130201442j:plain

f:id:kanjitan:20161212210218j:plain 例の暦を見たら、25日は「初天神」を書いてあったよ。

f:id:kanjitan:20161212210259j:plain ダイソーの運勢暦か。一月はいろいろ初があるのか。

f:id:kanjitan:20161212210218j:plain 初薬師(8日)、初金毘羅(10日)、初観音(18日)、

   初大師(21日)、初地蔵(24日)などなど、あるね。

   初大師はダルマ市が開かれるところが多い。

   初天神には「うそ替え神事」が行なわれる。

   亀戸天神では2425日にあったんだ。

   悪いことは「うそ」に替えるってわけ。

   去年いただいたうそを返して新しいうそをいただく。

   産経新聞の動画を見るとかなりの人出だったようだ。

f:id:kanjitan:20161212210259j:plain うそって鳥みたいだね。

f:id:kanjitan:20161212210218j:plain うそは鳥で、幸運を招くと言われているらしい。

   鷽という字が學に似ているので、受験生にも人気があるんだって。

 

f:id:kanjitan:20170130201519j:plain    f:id:kanjitan:20170130201542j:plain

 

f:id:kanjitan:20161212210259j:plain 受験生はお守りに持っていて、

   来年御礼をいって戻すんだ。

f:id:kanjitan:20161212210218j:plain 合格すればそうだね。

   もし運悪く合格しないとどうするんだろう。

   ま、いいか。

   亀戸天神では2425日だけど、

   名古屋市北区山田天満宮では

   25日に参拝者が輪になって白い袋に入ったうそを

   左手から右手へうそを渡して交換したんだ。

   うそに「福」「幸」と書かれたものが残った人に

   特別のうそが渡されるというおまけがある。

f:id:kanjitan:20161212210259j:plain そのおまけが楽しみなんだ。

f:id:kanjitan:20161212210218j:plain そうなんだ。

   本家の太宰府天満宮では7日に行なわれた。

   暗やみの中でうそを交換して

   ある番号が刻印されたうそを持っていた人に

   金のうそが渡されたそうだ。

   九州から名古屋、東京へ伝わって

   だんだん簡略化していったことが分かるよ。

f:id:kanjitan:20161212210259j:plain 東京の亀戸天神は神社に納めて

   新しいうそをいただく交換だもの。

   簡単だ。おもしろみはないよね。

f:id:kanjitan:20161212210218j:plain 太宰府天満宮から遠ざかるにしたがって。

   伝言ゲームみたいだね。

   神社によって違ってくる。

   それぞれ独自になっている。

f:id:kanjitan:20161212210259j:plain もとはかなり楽しいお祭りだったんだ。