社会のことば
今年の流行語・新語大賞にノミネートされた
ことばは出版社が忖度しすぎて不評
🐨 今年の新語・流行語大賞は12月1日に発表されます。
😺 ノミネートされたことばが不評のようですね。
🐨 いったい選考がどうなっているのか、自由国民社のHPで調べてみました。
・・・・・
『現代用語の基礎知識』収録の用語をベースに、
自由国民社および大賞事務局がノミネート語を選出。
選考委員会によってトップテン、年間大賞語が選ばれる。
選考委員会は、姜尚中(東京大学名誉教授)、俵万智(歌人)、
清水均(『現代用語の基礎知識』編集部長)で構成される。
・・・・・
と出ています。
😺 なんだ、ノミネートのことばは出版社の数人で選ぶんですね。
🐨 トップテン、年間大賞語は有名な方が選びますが。
今年は忖度の結果という論評が多いです。
😺 森友・加計と同じように自由国民社も忖度しているんですね。
🐨 なんでも、言葉によってはクレームがすごいらしいんです。
😺 豊田真由子さんは「このハゲー!」ですよ。
「ちーがーうーだーろー!」は全然インパクトがないです。
「さらさらない」でしょう。
🐨 「うんこ漢字ドリル」は大賞にならないでしょう。
同業者だから。
あ、クレームでした。
😺 クレームにそんなことに気を使っているんですか。
🐨 そんなことって、クレームが数十、数百件入ったら大変ですよ。
電話だったら2~3時間切りませんから。
特にハゲなんて、クレームが入りそうですね。
😺 そんなにひどいんですね。
🐨 ノミネートされた「忖度」は、
国民の大半が読み方を覚えたんじゃないですか。
😺 むずかしい読み方ですね。
安倍総理と加計孝太郎氏は「腹心の友」と言うんですね。
🐨 「腹心の友」をノミネートすればよかったんですよ。
田中角栄元総理と小佐野賢治氏は「刎頸の友」でした。
😺 「忖度」が大賞に選ばれたら誰を呼ぶんですか。
🐨 萩生田前官房副長官でしょう。
😺 安倍総理と加計氏とスリ―ショットの写真が出た時、
安倍総理と加計氏は腹心の友であることを
知らなかったとうそぶいたお方です。
官僚に忖度しろと圧力をかけた可能性は高いんじゃないでしょうか。
🐨 自由国民社が呼べますか。
😺 怒られるでしょう。強面の感じですね。脅されるかも。
🐨 まあ、流行語・新語大賞はそんなもんでしょう。
😺 流行語・新語大笑と思って笑ってやりましょう。