生き活きことわざ ことばの力餅

ことわざは生きたことば。ポジティブなことばがイキイキした心をつくり、ポジティブな心が世界に一つだけの金メダルにつながります。ことばは心の力餅です。

満腹で笑顔の輪!チルい極楽の境地が…

社会のことば

 

浅草キッド

今年の漢字2位は輪

トヨタEVに舵を

文通費はクーポンで

安い旨い

f:id:kanjitan:20211216212741j:plain

 

🐭 10万円給付は迷走しています。

🐰 自治体はてんやわんやでございます。

🐭 コロナ給付金を議員がぞろぞろ出てきましたよ。

🐰 与党だけでなく野党もですね。

🐭 もらえるものはもらっておこうと。

🐰 文通費だって与党は明細書出すのに反対、

  野党の中にも同類はいるでしょう。

🐭 文通費こそクーポンにすればいいんです。

  名前を書いて使わせるんです。

🐰 使い道がはっきりします。

  こども給付は結局現金になりそうです。

🐭 「オモウマい店」は3時間SPでした。

🐰 新しく紹介した店は3軒でした。

🐭 そうそう、埼玉県羽生市の「味のイサム」と

  埼玉県滑川町の「茂三郎」の続きでつないでいました。

🐰 ネタがない時の「味のイサム」頼みでありましょう。

🐭 中京テレビのスタッフは

  「二階が自宅の店」「味の―がつく店」

  を探してタクシーの運転手に流してくれと言ってます。

🐰 今回終わりの方で

  「安い自販機を置いている店」が加わりました。

🐭 栃木県、チキンカレー100円で店は特定できています。

  次回は1月8日です。

🐰 実際に探すのはネットなどで下調べをして、

  スタッフが実地調査をするのでありましょう。

🐭 あまり有名なところばかりじゃつまらないですね。

🐰 オモウマい店で圧巻は、

  赤字を補填するために店主が

  よその店で働いていることです。

🐭 先日はウーバーイーツで働いている店主再訪でした。

🐰 警備員をしている人もいました。

🐭 好きなことをするために働いている。

🐰 お客さんに満足してもらい、

  自分の心も満たされるんです。

🐭 そんな暖かい心の店主が

  毎週次から次へと出て来ますね。

🐰 この国も捨てたもんじゃありませんです。

🐭 仏様のような心の持ち主では。

🐰 仏様は施しをしたんでしょうか。

🐭 お供えをしてもらんですね。

🐰 それで仏様も満足されて。

🐭 満たされる。