生き活きことわざ ことばの力餅

ことわざは生きたことば。ポジティブなことばがイキイキした心をつくり、ポジティブな心が世界に一つだけの金メダルにつながります。ことばは心の力餅です。

パンダと同じ中国から来た金魚、夏祭りの縁日で浴衣の柄にブリキのおもちゃに…

 
 
季節のことば
風鈴で涼しげな気分に

f:id:kanjitan:20170816201248j:plain

 
🐨 あちこちで夏祭りが行われています。
😺 最近は自治体で露店を出しているところも増えています。
🐨 裸電球の下で、金魚すくいなんて夏の一服の涼ですね。
😺 水と赤い金魚がなぜか涼し気じゃないですか。
🐨 デパートで昭和レトロ展をやっていて行ってみました。
  往年の映画ポスターやホーロー看板がべたべた貼ってありました。
  要は懐かしいような商品の販売です。
  その中でブリキの金魚がありました。
  風呂で浮かせるだけのもの、じょうろになっているものがありました。
  ブリキのおもちゃはレトロ感が漂います。
  ロボットはかなり高額です。
😺 買取り屋でおもちゃも買取りしていますよ。
🐨 フィギアなどは超人気なんですってね。
😺 アニメの影響ですか。
🐨 今でも作っているものはだめですね。
  品薄でないと。
  金魚です。
  近頃金魚を飼っているうちは減ってませんか。
  昔は庭にコンクリで池を作ったり、
  大きな鉢や甕で金魚を飼っていました。
 

f:id:kanjitan:20170816202002j:plain

中華料理店の金魚鉢

😺 家の中では金魚鉢です。
  中ぐらいの鍋くらいの大きさですか。
🐨 ホームセンターに行っても金魚鉢は少ししかないですね。
😺 丼金魚というのが少し話題になりましたよ。
🐨 丼で飼えるんですね。
😺 昔から手軽に飼っていたんですよ。
🐨 イヌやネコ、ハムスターを飼わなくても。
 

f:id:kanjitan:20170816201445j:plain


😺 JR熊谷駅階段に巨大な金魚が出現しました。
🐨 階段に絵を描くのはいいですね。
  通勤では見にくいですね。
😺 見えないかも。
  飴細工でリアル金魚を作ってますよ、
  浅草・飴細工アメシンです。
 

f:id:kanjitan:20170816201634j:plain

アメシンHP

🐨 普通の飴細工とまったく違いますね。
  普通は白い飴に着色しますけど、透明な水飴ですね。
  透き通ってきれいですね。
😺 食べるのがもったいないくらいですね。
 

f:id:kanjitan:20170816201821j:plain

 

🐨 金魚は中国からやって来ました。
   本家の中国でが金魚の「魚」と「余」が
   発音が同じなので「余る」  
   お金がが余る、
   食べ物が余ると縁起がよいと珍重されています。
😺 とにかく夏は金魚ですね。
 

私隠れてございます佐川宣寿国税庁長官、国民に顔向けできませんので…

役人のことば
 
お答えを控えさせていただきます。
記録は廃棄したでございます。
記者会見は控えさせていただきます。
 

f:id:kanjitan:20170814203158j:plain

 
👹 サガワです。
  お縄になるような悪事を働いたわけではございません。
  安倍総理のご意向に尻尾を振っただけでございます。
  それなのに国民に顔向けができないのでございます。
  よって、国税庁長官就任記者会見が控えさせていただいます。
  私隠れてございます。
👿 ご褒美もらってワンワン。
  やはり後ろめたいのですか。
👹 役人の性でございます。
  宮仕えの心得でございます。
👿 役人の鏡でありますね。
  毒をくらえと言われればくらうのですか。
👹 命あっての物種でございますよ。
👿 理財局長の時は木で鼻を括るもの言いで
  ピノキオ佐川と評され、
  今は隠蔽庁長官なんて揶揄されていますね。
 

f:id:kanjitan:20170814203246j:plain

 

👹 実は隠蔽長官室は地下にあるんです。
  いや、国税長官室でございます。
👿 こっそり隠れて何をなされているのですか。
👹 酷税庁長官として、
  鬼の佐川と呼ばれるように、
  税を取って取って取りまくりたいと考えてございます。
👿 それはどうしてですか。
👹 理財局長として後ろめたい所業があったでございますので、
  せめてもの罪滅ぼしでございます。
  隠蔽の殻を破り、
  マルサもマル(金)のサガワで、
  取り立てのサガワと後世に名を残したいでございます。
 

f:id:kanjitan:20170814203323j:plain


👿 あるものを「廃棄した」と言い続けて
  ご褒美をもらった人がずいぶんな変わり様ですね。
  サガワ長官に習って、
  帳簿を廃棄したと言われたらどうするんですか。
  国税庁のは苦情が殺到しているそうですね。
👹 だから、隠れてございます。
  隠密に取り立て屋を行って実績を持って、
  国民にお示しするでございます。
  サガワは変わったと。
  鬼のサガワでございますと。
👿 うまく化けられるとしめしめですね。
  ただ、その前に政権が変わらないことを。
👹 政権が代わると前政権の負の遺産
  一掃することもあるのでございます。
  それも役人の定めでございます。
👿 まるで汚物を消し去るようにですね。
 

ボールペン博覧会・今や筆記具界に君臨する王者ボールペンを大解剖、その1…

筆記具のことば 
ボールペン1 <その1>
 
スライド式、
折り畳み小さいボールペンの魅力を
 

f:id:kanjitan:20170812212703j:plain

 
🐭 ボールペンが筆記具の主流になりましたね。
🐰 万年筆や鉛筆は趣味ですか。
  シャープペンシルも進歩していますが。
🐭 シャープペンシルは主に学生でしょう。
        芯が自動的に出る、芯が折れないなど画期的な進歩ですね。
  ボールペンは1950年代から実用化され、
  昭和では30年代くらいからですか。
  時間が経つと黒い線の周りが黄色に油が広がるインクでした。
  その後の改良はすばらしく、水性インクで画期的に
  書きやすくなりました。
  インクの発色のよさ、滑らか、乾きやすいを追及して、
  ついに消せるボールペンまで出ましたから。
🐰 フリクションペンですね。摩擦熱でインクを消す
  画期的な技術です。
  ボールペンのサイズもいろいろですね。
  携帯に便利なものも増えました。
 

f:id:kanjitan:20170812212737j:plain

 
🐭 ボールペンのサイズは、
  鉛筆タイプ、
  ノック式タイプ、
  スライド式タイプなどあります。
  鉛筆タイプは160㎜、
  ノック式タイプは140~145㎜、
  スライド式タイプは90㎜くらいです。
🐰 小さいボールペンというのは長さ100㎜より
  小さいものですか。
🐭 ほぼそんな長さではないでしょうか。
  小さいボールペンは愛らしいですね。
🐰 形もかわいらしいですかね。
 

f:id:kanjitan:20170812212816j:plain

 

f:id:kanjitan:20170812212849j:plain

 

f:id:kanjitan:20170812212915j:plain


🐭 機能性を出したもの、
  かわいらしさを出したもの
  さまざまでしょう。
  クロスのイオンは今でも売ってます。
  ストラップが着脱できます。
  房の付いたひもを着けると一段とかわいらしさが増します。
  ストラップを外すと長さ90㎜です。
  スライドして長さが105㎜になります。
  指先が当たるところにがぼつぼつの小さな突起があり、
  持つとココチよい感じです。
  太いので字を書くとき安定感があります。
🐰 かなり太いですね。
🐭 太い軸は持ちやすく、安定感があります。
  スライド式で嘴が大きめのボールペンがあります。
🐰  ペン先の部分が大きく鳥のようですね。
🐭 スライドすると割れ目がギザギザで見た目もよく、
  持つのに持ちやすくなっています。
  折り畳み式のボールペンも便利です。
 

f:id:kanjitan:20170812213018j:plain

 

f:id:kanjitan:20170812213046j:plain

 

f:id:kanjitan:20170812213130j:plain

 

f:id:kanjitan:20170812213239j:plain

 

🐰 裏返してみるとボールペンです。
🐭 舞台裏から見るのとは違います。
  伸ばすとほぼ倍の長さになります。
  これは便利です。
  長さと持ちやすさは比例します。
🐰 太さもあり、長さもあるので、使いやすそうですね。
🐭 伸ばすと芯が出るんです。
🐰 折ると、芯が中に入るんですね。
🐭 これも優れものです。
  携帯ボールペンの王者ですか。
🐰 王者はいろいろありますよ。
🐭 王者はあれこれあります。
🐰 小さいボールペンはまだまだ続きます。
  お楽しみに。
 

人づくり革命?デフレ脱却できずことばのインフレを楽しむ安倍内閣の目玉焼きか…

政治のことば
 
人づくり革命担当大臣
 

f:id:kanjitan:20170810211324j:plain

 
🐨 第3次安倍第3次改造内閣の看板政策が
  「人づくり革命」ですって。
😺 人づくりは国づくりですからすばらしい政策を
  窮地に陥ってから出しましたね。
🐨 もうネタがつきて、
  高等教育や幼児教育の無料化、
  待機児童ゼロ、
  社会人の再教育なんかを行うということですか。
😺 金がないのに高等教育や幼児教育の無料化ですか。
  待機児童ゼロはいつになったらできるんでしょうか。
🐨 遅まきながら、立派なネーミングの政策で
  国民を煙に巻くつもりですかね。
😺 革命というのも話題になってます。
🐨 経済政策でデフレ脱却ができないから、
  せめて言葉でインフレを楽しみたいんでしょう。
  革命だ、革命だ、革命だ。
  人づくり革命だ。
😺 標語のようですね。
🐨 内閣の寿命が分からない危うい状況で、
  本気でやる気があるんでしょうか。
😺 物づくりから人づくりまでですか。
 

f:id:kanjitan:20170810211408j:plain

 

🐨 隗より始めよ、
  安倍総理自らご自分で人づくりを
  実践されてはいかがでしょう。
  驕慢な性格、なんでも隠す隠蔽性格、
  などなど人づくり革命で直したらどうでしょう。
😺 ほんとですね。
  安倍総理自身の人づくりもできないのに、
  人様に人づくりをしてやろうなんておこがましいですね。
  上から目線は治っていません。
  世論調査で政権の支持率は少し上がりましたが、
  相変わらず安倍総理の人柄が信頼できない、
  が多いんですから。
🐨 国民の多くが「人柄が信頼できない」
  と思っている総理大天狗が、
  人づくりなんてよく言えますね。
  悪代官こと甘利明さんの党三役起用を最後まで
  画策したそうですよ。
😺 安倍総理、麻生副総理、菅官房長官
  隠し屋トリオがそのままでは、
  たしかに骨格は変わらないですね。
🐨 怪文書のようなものだ、
  問題ない、
  全く当たらない、
  問答無用に斬りまくる菅抜刀斎は
  安宅関後の弁慶のようでもありましょうか。
😺 主人を守って矢の盾になり、ということになりますか。
🐨 なりましょうか。力技をしすぎではあ~りませんかい。
😺 人づくりなんて言っても、自分が変わらなければ。
 

上野動物園の赤ちゃんパンダがすくすく大きくなっています。もう名前を…

名付けのことば
 
上野動物園の赤ちゃんパンダの
名前を公募中
 

f:id:kanjitan:20170808211057j:plain

 
🐨 上の動物園の赤ちゃんパンダは元気に育っていますね。
😺 8月1日に、体重2341.2キロ、体長40,6センチですから。
  はいはいができるようになり、
  目もしっかり開けています。
🐨 ジャイアントパンダは中国語で熊猫ですが、
  熊のような猫ではなく、
  白黒ぶちの猫のような熊ですね。
  大きな熊ですから。
😺 大きなジャイアントパンダにほんとに小さな仔パンダ。
🐨 雌の赤ちゃんパンダは6月12日、
  雄の「リーリー」(11歳)と雌の「シンシン」(12歳)の
  子として誕生しました。
  上野動物園では7月28日に赤ちゃんパンダの名前募集を
  開始しました。
 

f:id:kanjitan:20170808211136j:plain

 

😺 パンダの名前はたくさん応募があるんでしょうね。
🐨 りんりん、らんらんってパンダの名前でしたっけ。
😺 パンダはリンリン カンカンでしょ。
  上野動物園の初代パンダです。
  リンリン・ランランは香港出身の双子の歌手でした。
🐨 パンダの名前みたいですね。
  あやかったんではないですか。
  パンダの名前でおかしくないですよ。
😺 上野の名物はお花見ですから、
  オウオウ(桜桜)なんてきれいですね。
🐨 こちらは不忍池の蓮でレンレンを出しましょう。
😺 上野の森はセミの鳴き声のシャワーだ。
  ミンミンでどうでしょう。
🐨 それなら、ジージー。
😺 夏の太陽はサンサン。
  愛サンサン。
🐨 いい名前がたくさんありますね。
😺 キラキラなんてどうです。
🐨 キラキラネームが話題になりますが、
  キラキラという名はいいですね。
😺 女の子の名前にとてもいいですね。
🐨 かわいい輝く名前を。
  8月10日までですから、
  振るって応募しましょう。
😺 大人パンダになったら
  中国に取られちゃうのはいやだけどなあ。
 

幸運の女神が微笑めばあなたも億万長者!金の亀と招き猫らが射幸心を煽って…

幸運のことば
 
本日は大安吉日、
  一粒万倍日、
  寅の日
  などなど
 

f:id:kanjitan:20170806204940j:plain

 
🐨 年末ジャンボ宝くじは話題になることが
  多いですね。
  チャンスセンターはいつも賑わっています。
  金の亀や、招き猫が置いてあり、
  さも当たりそうな雰囲気作りに努めています。
  平日はお年寄りが多いようです。
😺 詐欺が多いから、幸運にすがるには
   宝くじですか。
🐨 お金儲けに縁のない庶民は宝くじ。
  この間チャンスセンターの前を通ったら
  「寅の日」と書いた貼り紙がありました。
  寅の日は縁起がよいのですね。
😺 なんで寅の日が縁起がよいのですか。
🐨 虎の子が増える寅の日なんだそうです。
  投資すると増えて帰ってくる。
  そんな日なんですと。
😺  虎の皮の財布なんか
   縁起がいいんですかね。
🐨 蛇の皮はありますが、
  トラの皮は聞いたことないですね。
  一粒万倍日というのもあります。
😺 これは分かりやすいですね。
  大安吉日は定番ですね。
 

f:id:kanjitan:20170806205024j:plain

唐津高島

宝当神社の御札

 

🐨 大安が好きな企業経営者は
  多いんじゃないですか。
😺 一番良い日はなんですか。
🐨  天赦日です。
  スーパー吉日。
  この日に宝くじを買えば、
  当選間違いなし!
  なんて。
😺 みんながその日に勝ったら、
  外れがほとんどになっちゃうんでしょう。
🐨 はい、天赦日、大安、一粒万倍は
  みな迷信の類です。
😺 チャンスセンターは迷信を使って
  射幸心を煽っている訳ですね。
 

f:id:kanjitan:20170806205136j:plain

必当御守
え、必ず当たる!!

🐨 まあ、PRですから何と言おうが
  結構、結構、コケコッコウ。
😺 今年は結構、コケコッコウ!
🐨 宝くじとお宝探し、
  宝にあふれる黄金の国ジパング
😺、黄金の輝き、
  もうすぐ金色の稲穂がお辞儀するですね。
 

奈良でシカの捕獲を開始、神様のお使いを駆除して神罰が下らないか…

動物のことば
 
天然記念物「奈良のシカ」を
県が捕獲開始
 

f:id:kanjitan:20170804211735j:plain

 
🐨 奈良の春日大社といえば。
😺 修学旅行で奈良へ行けば必ず行くところ。
🐨 行くところであります。
   奈良公園です。
   シカ、タヌキ、ムササビ、イノシシが棲んでいます。
😺 奈良公園でたむろしているシカにやる食べ物は。
🐨 シカが好む食べ物はシカせんべい。
😺 おみやげではありませんねえ。
🐨 そのシカが捕獲されることになったんです。
😺 え、奈良公園のシカですか。
🐨 奈良公園のシカではなく、郊外のシカ。
   農産物や植物を食い荒らすので、捕獲することにしたのです。
😺 駆除するわけですね。
🐨 それが捕獲すると書いたり、報道されています。
   捕獲してシカ牧場とかに入れるんでしょうか。
😺 そんなことをしたら神罰が下りませんかい。
 

f:id:kanjitan:20170804211812j:plain

 春日大社のお守り

白い鹿

 

f:id:kanjitan:20170804211835j:plain

 シカのおみくじ

 

f:id:kanjitan:20170804211856j:plain

交通安全御守
 

😺 奈良公園のシカじゃないから、
   神の力が及ばないんじゃないですか。
🐨 そんなもんですか。
   でもシカは全国で害獣になってしまいました。
   駆除の対象です。
   ジビエの対象です。
   イノシシと同じです。
😺 奈良のシカは天然記念物だから駆除とは言えないんですかね。
🐨 捕獲という。
  「一般的な辞書的な意味で戦闘という言葉を使ったと推測している。
   法的な意味の戦闘行為ではない。武力衝突だ」
   という稲田前防衛大臣のことばを思い出します。
😺 増えすぎて害を及ぼすのだから駆除はやむをえないでしょう。
   被害を被っている農家は困っているのですから。
🐨  奈良公園に棲んでいるシカはシカせんべいを食べて
   のんびり暮らすことができて、
   公園から土師器出されたシカは食べ物がないから
   農作物を荒らして殺される。
   不憫な」ことです。
   鹿政談という落語があります。
   豆腐屋がおからを食べてしまったイヌを殺してしまった。
   イヌとばかり思っていたが、シカであった。
   町役人を通じて奉行所へ出頭すると、
   お奉行様がシカのような模様があるが、
   イヌではないかという。
   傍のものに何に見えるかと訊く。
   確かにイヌでござりまする。
   豆腐屋は首がつながったというお話。
   江戸時代はシカを殺すと死罪だったようです。
 

f:id:kanjitan:20170804211921j:plain

 鹿と犬
 
😺 そんなシカ様が増えすぎて捕獲されて
   どうにかされる時代がくるとは。
🐨 増えるのは必然ですよ。
😺 増えるままにし過ぎたんですね。