生き活きことわざ ことばの力餅

ことわざは生きたことば。ポジティブなことばがイキイキした心をつくり、ポジティブな心が世界に一つだけの金メダルにつながります。ことばは心の力餅です。

黄色いサクランボってお月さんみたい、月の君めったに会えない高貴なお方…

食べ物のことば
 

f:id:kanjitan:20170715210131j:plain

 
🐨 スーパーで黄色いサクランボを見ました。
😺 そんなのあるんですね。
🐨 月山錦というんです。
  サクランボの本家の山形県ですね。
😺 佐藤錦が有名ですね。
🐨 出はじめのころは一段並びの平たい箱で、
  3000円、5000円ですから。
  産地の東根市でこの値段です。
  ハウス栽培です。
  冬雪の多いところですから。
😺 黄色いサクランボって昔そんな歌があったようですね。
🐨 昭和30年代ですか、
  スリ―・キャッツという女性グループが歌ったようです。
😺 そんな時代に黄色いサクランボがあったんですかね。
🐨 歌詞にあるからあったんではないですか。
  外国産かもしれません。
  月山錦は中国大連で育成され、
  日本に持ち込まれた黄色いさくらんぼの品種で、
  育成が難しく、市場にあまり出回らないそうです。
  考えてみれば、フルーツなどで黄色いのは珍しいですね。
  赤い実が多いんじゃないですか。
  鳥が見つけやすいという理由です。
  黄色では、バナナ、グレープフルーツ、
  自然界では銀杏くらいしか思いつきません。
  サクランボは佐藤錦が多く、
  黄色は初めて見ました。
😺 アメリカ産のサクランボは黒っぽい赤です。
🐨 スーパーではベトナム産のドランゴンフルーツなど
  珍しいフルーツを売っています。
 

f:id:kanjitan:20170715210220j:plain


😺 ドラゴンフルーツって龍みたいな形をしているんですか。
🐨 龍の鱗と髭のような形です。
  本体は赤く髭のように見えるところは黄色です。
  何回も食べましたが、変わった食感です。
😺 黄色と言えばリンゴは黄色い品種が増えていますね。
🐨 リンゴ農家の老齢化が進み、
  手間を掛けられなくなっているんです。
  黄色い品種は赤に比べて手間が掛からないそうです。
 

f:id:kanjitan:20170715210257j:plain


😺 トウモロコシが旬ですが、実は普通黄色ですね。
🐨 黄色です。トウモロコシもゴールドラッシュという品種は
  生で食べられると評判を呼んでいます。
  ラジオのパーソナリティがリスナーから送ってもらった
  と言って食べたら青臭くなく、
  甘くて美味しいと言ってました。
  実は白いのもあるんです。
😺 白い恋人たちじゃなくて白いトウモロコシですか。
🐨 スーパーで黄色のものの倍の値段です。
  味は少し柔らかめで、甘いです。
😺 トウモロコシは甘くなりました。
  家畜の肥料にしたり、
  粉に挽いたりしていた時代が懐かしいです。
🐨 トウモロコシといえば農産物直売所で、
  トウモロコシの皮をむいたら虫がぞろぞろ
  出て来た経験があります。
  甘いものに虫がたかるのは当然のことですよね。
  農薬を使わなかったんでしょうか。
  気持ちが悪くなってしまいました。
😺 農薬は怖い一方、ある程度は必要なんでね。