生き活きことわざ ことばの力餅

ことわざは生きたことば。ポジティブなことばがイキイキした心をつくり、ポジティブな心が世界に一つだけの金メダルにつながります。ことばは心の力餅です。

2016-01-01から1年間の記事一覧

生活応援、チャチャチャ、ちゃちゃちゃ…

朝茶は七里帰ってでも飲め お茶にする? おいら、コーヒー。 そう、少し休もうよってこと。 そっか。3時休みだね。 コーヒーも薬だったけど、お茶の効能はいろいろあるね。 葉っぱを食べると長生きするってか。 そうそう。朝茶は…というのは栄養着けて一日…

若いのことわざは不苦不苦福福福…

若白髪果報持つ 若白髪って、力士のしこ名みたいだね。 若花田、若三杉なんかと似ているよ。 若白賀、若白雅、若白牙、若白峨はしこ名のしてもおかしくないんじゃない。 お相撲さんは、若禿は髷が結えないけど、若白髪は染めればいいんだ。 若白髪は珍しいか…

生き活き ことわざ ことばの力餅

我が手で我が膝を打つ あ、そうかというとき、ひざをたたく。 あ、いけねえ、は額だね。 膝をたたこうと思って外すってことあるか。 額をたたこうと思って外すことあるかなあ。 まず、ないね。 ほとんど、ないよ。 なぜだろう。 なぜかだろう。 見ていないの…

生き活き ことわざ  ことばの力餅

我が家楽の釜盥 中国の観光客が爆買いするのは電気炊飯器だ。 電気炊飯器は電気釜ともいうよ。 そういやあ、お釜は見なくなったな。釜飯屋くらいか。 竈も古い農家にしかないんじゃないか。 釜飯の釜なら、ガスコンロで炊けるけどね。 峠の釜めしの釜は火が…

生き活き ことわざ ことばの力餅

我が頭の蠅を追え 落語を聞いていると、てめえの頭のハエでも追ってろ、なんていうよね。 たしかに。でもハエはあまり見ないけどなあ。 昔はハエ採り紙にびっしり付いていたけどね。 今はコバエが1匹飛んでいるくらいだ。 じゃあ、今なら頭の上にいるのは何…

生き活き ことわざ ことばの力餅

ことわざ ポジティブなことばがイキイキした生活を送る心をつくり ポジティブな心が人生の金メダルにつながる ことばは心の力餅です。 我が好きを人に振る舞う 好きな食べ物は初めに食べる、最後に食べる? 取られないように、初めにたべちゃうよ。 生存競争…

生き活き ことわざ ことばの力餅

ことわざ ポジティブなことばがイキイキした生活を送る心をつくり ポジティブな心が人生の金メダルにつながる ことばは心の力餅です。 我が道一以てこれを貫く 浅田次郎の『一路』は一気に読み終えてしまった。 エンタテイメント時代劇小説だよ。 『一路』っ…

生き活き ことわざ  ことばの力餅

我が物食えば竈将軍 子供から、心配だから一緒に住もうと言われても断るお年寄りは多いようだ。 この間、山口県の山の中で自給自足で暮らしていた夫婦の記録を見たよ。 不便でも束縛されない生活って大事なのかも。 多摩川の河川敷きにホームレスがテント張…

生き活き ことわざ ことばの力餅

我が田への水も八分目 「我田引水」ということばは学校で習ったよね。 我が田へ水を引く、がいろはがるたにあった。 そうだね。自分の田だけに水を引く、自分に有利な勝手なことをすることだ。 昔はそんなことができたんだ。 今は用水路を組合で管理している…

生き活き ことわざ  ことばの力餅

ことわざ わが子の重いのと陰嚢は荷にならぬ タヌキを見たことある。 テレビでは見たけど、実物はないよ。 職場にタヌキが紛れ込んで来たことがあった。 職場って山の中にあるのか。 やだな。タヌキは都会にも住んでいるんだ。 空き地や線路の下の空間なんか…

生き活き ことわざ ことばの力餅

ことわざ 笑う門には福来る 笑門来福 笑う門には福来る。いろはがるたの定番だね。 笑う門(もん)って、門で笑うのか。 今どき、門の前で漫才やったりしないよ。 門がないうちの方が多いよね。 そう、昔だって門がある家はお大尽だ。 庶民は長屋だしね。 門…

生き活き ことわざ ことばの力餅

笑って太れ 腹を抱えて笑うとダイエットになりそうだね。 腹筋を動かすかなあ。 そういやあ、七福神の大黒様、寿老人様は太っているね。 太っていると、肉が豊かで福々しいというかな。 笑顔でこころ豊かに、周りの人も心持よく暮らしていると福が転がり込ん…

生き活き ことわざ  ことばの力餅

笑って損するのは箔屋ばかり 笑うと金箔が吹き飛んでしまう 笑うとるまずい職業があるよね。 お医者なんかもそうじゃないか 診察するときはそうだね。葬儀社の人は絶対笑顔禁止だよ。 表情や感情を消して、存在も消してしまいたいくらいか。 存在を消したら…

生き活き ことわざ  ことばの力餅

新ことわざ 《番外編》 オリンピックには魔物が住んでいるか? リオオリンピックでは、日本選手が大活躍。金メダルも多かったね。 オリンピックには魔物が住んでいるというよ。 意外な敗退をした選手が言い始めたのかな。 プレッシャーで体が思うように動か…

生き活きことわざ ことばの力餅

笑って損した者なし 笑ったら損するみたいな顔している人いるね ニガウリをかみつぶしたようなっていうよ。 それは、ニガウリじゃなくてニガムシだ。 ニガウリも苦いけど。 そうだけど、言い方としてはニガムシなんだ。 うにゃ。笑うと損するって思っている…

生き活きことわざ ことばの力餅

ポジティブな心が金メダルにつながった ケイロク と ニャーゴ の会話 笑う顔に矢立たず ネコって笑わないね うん。イヌは散歩しているときうれしそうに笑ってる どうなんだろう イヌの気持ちは分からないけど、うれしそうに見えるよ そう。笑っている人を敵…

3000年前に元祖柔道の組手があった?

鬥 リオデジャネイロオリンピック 柔道100キロ超級の決勝戦は ロンドン五輪金メダリストのテディ・リネール(フランス)と原沢久喜(日本中央競馬会)が対戦しました。 リネールは原沢に組ませないないように消極的な守りに終始して優勢勝ちで金メダルを…

目はやさしくて、力持ち…

ゾウ 甲骨文字 長い鼻、丸く大きい背中と胴、尻尾がありゾウの特徴をとらえています。 お尻を地面につけて立っています。 殷の時代には黄河にゾウがいたのです。 象を獲るか 古代中国の殷では象が捕獲できるか、と占っています。 ゾウは力持ちですから、捕獲…

さゆうかくにん うさせつ みぎみてひだりみて…

左右 右左 漢語では 左右(サユウ) 日本語では みぎひだり 横断歩道を渡るときは、左右を確認。 車を運転しているときは、右左折する。 これが左右折では語呂がおかしい。 ここでは漢語の左右が ひっくり返って 右左(ウサ)になっている。 右の音は ユウは…

だつりゅう だつもう だつりん だつごく…

脱粒 ブドウがおいしい季節になりました。 NHKラジオを聴いていたら、ブドウの話題。 ゴールドフィンガーという緑色の品種はおいしいけど 「だつりゅう」しやすいので発送販売がむずかしいという話題です。 「だつりゅう」なんて聞いたことがない言葉です…

蛭子が「えびす」?「ひるこ」としか読めないが…

蛭子能收 漫画家でタレントのえびすさんが『ひとりぼっちを笑うな』で 話題になっていました。 先日、テレビ東京の隅田川花火大会に出演して 独特の雰囲気をばらまいていました。 ところで「蛭子」は「ひるこ」としか読めません。 なぜ「えびす」と読むよう…

3000年を生き延びた奇跡のカメ

3200年前 中国の殷の時代 甲骨文字のカメが誕生しました。 頭、胴、甲羅、足、尾が描かれています。 なぜか尾を地面に着けて立って?います。 2200年前、秦の時代 篆書 カメの形は甲骨文字と変わりません。 頭、胴、甲羅、足、尾が描かれています。 1500年前…

ミケはびょうびょうと鳴くか?

「びょう びょう」 と鳴く動物はいったい何でしょうか。 見当がつきませんか。 「びょう」は漢字で書くと「苗」です。 けもの偏(犭)を付けると 猫になります。 猫の鳴き声は日本語では「にゃあ にゃあ」です。 中国では「みゃお みゃお」です。 猫の字源は…

股のぞき ひっくり返れば世界が変わる…

天橋立股のぞき、ひっくり返れば世界が変わる。 漢字の熟語をひっくり返すと、あらあら不思議、あら不思議 思いもよらない世界が出現することも・・・。 【ひっくり返せば】 蜜蜂 ひっくり返し箱にハチを入れて 蓋を閉めます。 いち、にい、さん、と数えて蓋…

きんすい きんすい きんか はないのか…

ホンダの工場の中に「禁水」と水色に白抜きの文字で書かれているところがありました。 それを見れば水は禁止ということは分かります。 火気厳禁という看板はよく見ます。赤い字で書かれていることが多いようです。 中国天津市で昨年発生した大規模爆発は、工…

「ごきぶり」という漢字をホイホイ書けますか?

最近ごきぶりを見ましたか。家ではほとんど見かけません。機密性の高い住宅ではごきぶりが進入しずらいのではないでしょうか。 職場では小さなゴキブリを見つけることがあります。 机の下に逃げ込むと捕まえるのはむずかしいですね。 ネズミも同様で天井を走…

ぶんぶんと音を立てて飛び回る虫は?

寝ているとき、耳の近くをぶんぶんと羽音を立てて飛び回る。 捕まえようとして手を音のする方へ伸ばしてつかんでも、空をつかむだけ。 いらいらしますよね。 蚊 という漢字 文はぶんぶんという擬声語です。蚊は、ぶんぶん羽音をたてて飛ぶ虫という意味になり…

矢矢矢 これはいったい何だろう?

参議院議員選挙で与党が勝利を収めました。 安倍首相はアベノミクスが信任されたとしてこれから推進をさせると話しました。 アベノミクスは新3本の矢(矢矢矢)からなっています。 第三の矢は太くなるのでしょうか。 安倍首相は長州の出身です。 アベノミク…

ザ・ピーナッツ、日と月の関係とは・・・

ザ・ピーナッツの妹、伊藤ユミさんの訃報が流れました。レコチョク11日付歌謡曲/演歌部門では「恋のバカンス」が2位に急浮上したそうです。 伊藤ユミさんの本名は伊藤月子です。 姉の伊藤エミさんはすでに亡くなられていますが、本名は澤田日出代でした。 …

山の上に猿があれば・・・

【ひっくり返せば】 猿山―山猿 山の上に猿があれば、猿山です。 猿山はサルの住んでいる山ということですが、 実際にはサルが棲めるようにコンクリートなどで作った行動展示用の人工の山ということでしょう。 上野動物園の猿山は何回も見ましたが、サルの動…