芸能界 秘密のことば
誕生したことだけにしよう!
山本耕史さんの誕生発表会見を「ミヤネ屋」がやっていたのを
たまたま見たんだ。香取慎吾さんが発表したことについて
山本耕史さんが怒ったか?というのを同じ映像を何度も
繰り返し伸ばしていたぞ。
テレビのいやらしい手法だね。
他の番組でもその手法はやってるね。
イライラするよ。
いら立たせてテレビ局は何の得があるんだろう。
興味を伸ばして視聴者は喜んでいると思っているんだろうか。
時間伸ばしをすれば取り上げる話題が少しで済むから
テレビ局は経費の得じゃないかい。
おっと、話がテレビ局のいやらしい伸ばし手法に行ってしまったな。
こちらはファンクラブにはすでに発表していたらしいけど。
話題のカップルに第一子が誕生したのはおめでたい話じゃないか。
そう、おめでたい話だよ。この第一子誕生の話題で共通するのは、
生年月日と性別を秘匿していることなんだ。
生年月日はともかく、男の子か女の子かくらいは
言ってもいいんじゃないか思ってね。
名前は当然発表しないから、生年月日だって星占いを
するわけでもないから興味はないけど。
たしかに部外者に生年月日はどうでもいいな、
男の子か女の子か言ったって何の不都合はないと思うんだが。
タレントの気質によるのかも。
個人的なことうるさく詮索するなってことだよ。
生まれたよって言っておけばそれ以上は芸能記者は追及しないね。
ファンじゃないからどっちでもいいけどこれは秘密保護法の影響かな。
お上が何でも隠したがるから民も隠す?
上も下も隠し合戦だ。