強く生きる 炎のことば
16日はイースターです。
日本語では復活祭ですね。
キリストの復活を祝うお祭りです。
日本でもじわじわと浸透していますか。
きゃりーぱみゅぱみゅがイースターの歌を歌謡史上初めて歌ったんですよ。
「イースタ」という歌です。
画期的ですねえ。他には?
31アイスクリームでは卵の形をしたアイスクリームを売ってます。
店によって値段が違いますよ。A店では490円、B店では450円でした。
ウサギやパンダの顔をしているデコレーションです。
作るのに時間がかかります。
シングルの大きさでアイスクリームの量は少ないです。
手間賃ですかね。
ショッピングセンターではイースターという文字は見えますが、玉子パン、玉子を使ったパンなんかを売ってましたが、盛り上がらないですねえ。
生卵をイースターということで、山盛りにして売ってみたらどうでしょうな。
ゆで玉子にペイントしてもいいですねえ。
駄菓子屋では卵のおもちゃがありますなあ。
どんなもちゃがあるんですか。
恐竜の卵っていう大きな卵があって、水に漬けておくと
卵を破って恐竜が出て来るようです。
そういうのはイースターにいいですねえ。
アメリカでは卵をラッピングした和紙エッグをよく作るんですかな。
欧州では卵を美しいペイントしたものがありますが、芸術作品ですねえ。
和紙エッグも素晴らしいですよ。
日本でも和紙エッグを広めたらすばらしいですが。
千代紙、友禅和紙の業者が積極的に宣伝したらいいんですなあ。
和紙卵を作ってみました。卵をきれいに割ってつなぎ合わせると
簡単に元の卵のなる。
それに和紙を切って貼るんです。
きれいに作るのはむずかしいけど、適当につくれば簡単。
地味な業界ですからねえ。
道徳の教科書じゃけれど、
和紙を広めるのは伝統文化を守る愛国心を培う
いい教材でないでしょうか。
ハロウィンのようにカボチャのお化けが
街中にあふれるようにしないと。
卵のペイントや和紙エッグで街中にあふれるようにならなければ。
復活祭はあまり関係ないんですねえ。ハロウィンと同じ。
ハロウィンは商品と仮装で盛り上がってますなあ。
イースターは卵にペイントの着ぐるみを着て練り歩くのはどうです。
若者は思い思いのペイント着ぐるみを着るのは
個性的で喜ぶんじゃないですかな。
イースターバニーがパレードを先導してね。